ジャカードとポンジー

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Email this to someone

ジャカードは紋織のことですよね。
よくネクタイなどで、凝った模様があります。あの念入りの模様は、ほとんどジャカード機によって織られているのです。
ジャカード機を発明したのは、フランス人の、ジャカール。ジョセフ・マリー・ジャカール。ジャカールの綴りは、Jacquard 。人の名前としては、「ジャカール」。機械の名前としては英語風に、「ジャカード」と呼ぶことが多いようです。
発明は、1801年のこと。場所は、リヨン。今、リヨンに行くとジャカールの銅像が建っています。その場所は、ジャカールが1801年に織機を発明した所なのですジョセフ・マリー・ジャカールは、1752年7月7日にリヨンに生まれています。7月7日に生まれた人がいれば、没した人もいます。コナン・ドイルは、1930年7月7日に世を去っています。
マーラーは、1860年7月7日の生まれ。もちろん音楽家の、グスタフ・マーラーのことです。マーラーといえば、『交響曲第五番』がよく知られていますよね。
マーラーの曲作りは、ふつうピアノの楽譜からはじめたんだそうです。そのピアノ楽譜を後で、総譜として仕上げたんだとか。『交響曲第四番』までは。でも、『交響曲第五番』は、最初からオーケストラの総譜として作曲を進めたと、伝えられています。
マーラーの『交響曲第五番』の初演は、1904年のケルンで。これがパリで公演されたのが、1905年。
1905年に、アメリカで生まれたのが、エラリイ・クイーン。エラリイ・クイーンは、フレデリック・ダネイと、マンフレッド・リーとの、合作ペンネーム。それがおふたりとも、1905年の生まれなんですね。
エラリイ・クイーンが1951年に発表したのが、『悪の起源』。この中に。

「彼がスラックスに絹紬のシャツに葡萄酒色のコール天のジャケットという………」。

「彼」が、エラリイ・クイーンであるのは、言うまでもないでしょう。「絹紬」はたぶん、ポンジーのことでしょう。ポンジーは、節糸を活かしたシルクのこと。
ポンジーのシャツ。いいですねえ。

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Email this to someone